ビジネス・パートナー・オフィスへようこそ! 大阪市北区の人事・労務コンサルティング 社会保険労務士事務所です。
料金案内
社員研修・セミナー 企画・運営業務
人 数 | 時 間 | 講師料(講師1名)(税込) |
---|---|---|
100人以下 | 1回 120分〜 | 132,000円〜 |
101人以上 | 176,000円〜 |
※講師の交通費(実費)、遠方出張の場合の出張費・宿泊費(実費)、遠方にて事前打ち合わせを行う
場合の交通費(実費)・出張費・宿泊費(実費)は、別途請求させていただきます。
※その他、テキスト等の原稿料・印刷費、運営費を加算させていただく場合もあります。
※出講お申し込み後にキャンセルされる場合は、キャンセル料を申し受けます。
コンサルティング業務
業務内容 | 料金(税込) | |
---|---|---|
ハラスメント問題 発生時の対応相談 |
1回あたり上限120分 | @22,000円/60分 |
ハラスメント 外部相談窓口 |
100人未満 | 33,000円 |
101〜200人 | 55,000円 | |
201人以上 | 別途見積 | |
※人数は、パート・アルバイト・派遣労働者も含みます。 ※料金は1か月あたりの金額です。 ※貴社の相談室において相談日を設定する訪問相談の場合は、 別途ご契約が必要です。(お見積り別途) |
||
ハラスメント 防止サポート |
「ハラスメント防止規程」 作成サポート |
55,000円 |
「相談・対応マニュアル」 作成サポート |
110,000円 | |
職場活性化 コンサルティング |
内容、人数、ご予算等によりお見積りいたします。 | |
社員意識調査 | 質問項目30問まで | 基本料金:33,000円 + @550円/1人 |
賃金制度 コンサルティング |
770,000円〜 ※内容、人数、ご予算等によりお見積りいたします。 |
※貴社へ訪問する場合は、交通費(実費)、遠方出張の場合は出張費・宿泊費を別途頂戴いたします。
※その他の人事・労務管理に関するコンサルティングもご依頼の内容、ご予算等によりお見積りいたし
ますので、お気軽にお問い合わせください。
【研修講師・コンサルティング業務 出張費】
移動時間 | 出張費(税込) | |
---|---|---|
宿泊が必要な場合 | 1泊につき 22,000円 +宿泊料(実費) |
|
日帰りの場合 | 片道2時間以上4時間未満 | 11,000円 |
片道4時間以上 | 22,000円 |
※片道2時間未満の場合は、出張費は研修料金・コンサルティング料金に含まれるものといたします。
社会保険労務士業務
T 顧問契約
労働社会保険諸法令に基づいて、行政機関等に提出する書類の作成、申請等の提出代行ならびに労働社会保険諸法令に関する事項の相談・指導の業務を月を単位として継続的に受託いたします。
人数 | 月額料金(税込) | |
---|---|---|
常勤役員・正社員・ パート・アルバイト総計 |
@相談のみ | A相談+手続 |
1〜49人 | 16,500〜38,500円 | 22,000〜55,000円 |
50〜129人 | 44,000〜77,000円 | 66,000〜121,000円 |
130〜249人 | 88,000〜121,000円 | 143,000〜209,000円 |
250人〜 | 143,000円〜 | 242,000円〜 |
@相談のみ⇒労務管理に関する相談・指導のみの顧問契約
A相談+手続⇒労務管理に関する相談・指導と労働・社会保険手続がセットになった顧問契約
(注)下記の業務は@Aの業務に含まれません。
就業規則・諸規程等の作成・変更(法律改正に伴う変更以外のもの)、給与計算、労働・社会保険
関係の新規適用手続、助成金等の申請、許認可申請、複雑多岐にわたる業務等
U スポット契約
労働・社会保険関係の書類作成および提出の業務を個別に受託いたします。
業務内容 | 料金(税込) | |
---|---|---|
労働・社会保険 新規適用 |
健保・厚生年金 保険のみ |
55,000〜71,500円 (21人以上は1人増毎1,100円加算) |
労災・雇用保険 のみ |
33,000〜49,500円 (21人以上は1人増毎1,100円加算) |
|
両方セット | 77,000〜110,000円 (21人以上は1人増毎2,200円加算) |
|
※適用後、顧問契約@(相談のみ)を締結いただける場合は、10%Off 顧問契約A(相談+手続)を締結いただける場合は、20%Off |
||
被保険者・事業所 適用、保険給付 関係諸届・報告 |
1人、1事業所 につき |
11,000円〜 |
社会保険 算定基礎届・ 月額変更届 |
1〜29人 | 22,000〜44,000円 |
30人〜 | 55,000円〜 | |
労働保険料 概算・確定申告 |
継続事業 | 33,000円〜 |
一括有期事業 | 44,000円〜 | |
就業規則 | 新規作成 | 187,000円〜 (顧問契約@企業様:10%Off、A企業様:20%Off) |
改 定 | 診断+改正案作成:110,000円〜 (顧問契約@企業様:20%Off、A企業様:30%Off) |
|
労働者派遣法 関係諸届 |
労働者派遣 事業許可申請 |
220,000円 |
事業報告・ 変更届 |
33,000円 | |
労働者派遣 事業廃止届 |
44,000円 | |
※顧問契約@A企業様は、各20%Off | ||
助成金申請 | 着手金 | 55,000円 (受給決定の場合は、成功報酬請求の際に控除します) |
成功報酬 | 受給金額の20% (着手金の額を下回る場合は、55,000円となります) |
|
相談・立会等 | 相談・指導 | @5,500円/30分 |
調査立会 | @16,500円/60分 | |
調査、資料収集 | @11,000円/60分 | |
労働・社会保険 適用廃止 |
健保・厚生年金 保険のみ |
44,000円(10人未満) (10人以上は1人増毎1,100円加算) |
労災・雇用保険 のみ |
44,000円(10人未満) (10人以上は1人増毎1,100円加算) |
|
両方セット | 77,000円(10人未満) (10人以上は1人増毎2,200円加算) |
|
※離職証明書ならびに任意継続被保険者等に関する各種手続をする場合 は、1件につき2,750円加算 |
※業務内容が複雑多岐にわたる場合または相当時間を要する場合ならびに緊急を要する場合は、
別途お見積りとなります。
V 給与計算業務
人 数 | 料金(税込) | 人 数 | 料金(税込) | 備 考 |
---|---|---|---|---|
1〜9人 | 22,000円 | 50〜69人 | 66,000円 | ※タイムカード、残業簿などの点検・集計を伴う場合は、別途見積により加算。 ※賞与計算・年末調整は、それぞれ1人につき550円加算。 |
10〜29人 | 44,000円 | 70〜89人 | 99,000円 | |
30〜49人 | 55,000円 | 90人以上 | 別途見積 |
※その他、給与支給明細書等の帳票用紙購入代金(実費)は別途頂戴いたします。
